30代40代の女性がお金について学ぶ場所 | GLcreate(ジルクリエイト)

  • 私たちについてAbout
  • コラムColumn
  • マニュアルDLManual
  • お問い合わせContact
menu
  • 私たちについてAbout
  • コラムColumn
  • マニュアルDLManual
  • お問い合わせContact
  • 個人型確定拠出年金ideco

    個人型確定拠出年金(iDeCo)のおすすめは? 金融機関と運用商品の選びかた

  • ideco

    iDeCoで活用できる2つのワザ♡

  • コラム

    金融・経済用語に強くなるファーストステップ

  • コラム

    お財布はお留守番!キャッシュレス化生活進めてます。

  • コラム

    iDeCoでお金が減っちゃう典型例!確保と保証の勘違い

  • コラム

    経済苦手な方のために、株価と為替の関係 をわかりやすく書いて見ました

  • コラム

    【初歩の投資信託勉強に!】超わかりやすい!投資信託ワードまとめ

Lesson Column
レッスンコラム

確定申告

原則として、所得があった場合には、申告をして税金を払う義務があります。会社員の方は、給料に対して、会社で税金を計算し、月々の給料から税金を源泉徴収して納付してくれます。年末に1年分の収入と照らし合わせて、・・・

続きを読む

多くの人が「お金持ちになりたい!」と憧れを抱いています。そのなかで、着実に資産を増やしお金持ちになっている人も増えているのです。どうしたらお金持ちになれるのか?
自分にとっ・・・・・

続きを読む
iDeCo

iDeCoとは、自分で決めた金額を毎月積み立てながら、その掛金を自分で運用し、将来に向けた資産形成をおこなう制度です。公的年金や退職金では老後の生活資金が心配という方が、自分で掛金を拠出し、老後・・・・・

続きを読む
老後の生活費ってどのくらいかかる? いますぐ漠然とした不安を解決しよう!

最近、30代、40代の方から、「老後のお金が心配」という声をよく聞くようになってきました。老後に備えて今からお金の準備を始めておきたいという意識が高くなっています。「老後ってお金がいくらあれば・・・・・

続きを読む
お金について学んで貯金体質になろう

近頃、貯金ゼロの世帯が全世帯の3分の1にも及ぶとニュースで伝えられています。超高齢化社会に加えて、貯金がなければ「老後が心配」「親の介護はどうしよう」など、不安ばかりが大きくなってしまいます・・・・・

続きを読む
独身女性の老後のお金

1、独身女性のリアルなおひとりさま事情 純白のドレス姿の友人を祝福し、私もいつか……と希望を持っていた20代。仕事はバリバリこなしつつ、飲み歩く独身仲間は段々と減り、気づけば恋愛迷子の30代。友達の・・・・・

続きを読む
NISA

1、NISAには有効期限があるので、賢く利用しよう NISAとは、少額からの投資を促すために金融庁が始めた非課税制度です。NISAは2014年にスタートし、2023年まで投資ができるようになっています。非課税期間・・・・・

続きを読む
40代の貯金事情

1、みんなはどうしてる? 40代の貯金事情
だれもが気になる、周囲の人の貯金事情。とくに同年代の人はどのくらいお金を貯めているのか、知りたくなるところです。だからといって、人の年収や貯金額・・・・・

続きを読む
個人型確定拠出年金

iDeCoを取り扱っている金融機関は、銀行、証券、保険会社などさまざまです。自分の大切な年金だからこそ、信頼してお金を預けられて、なにかあったときに相談に乗ってもらえる心強いパートナーを見つけ・・・・・

続きを読む

Seminar
セミナー情報


7日間で手に入れる!
1日5分で資産形成するための
無料動画レッスン【FXツムツム】

FXの意味すら分からない〜!という超投資初心者の方向けに低リスクで1日5分で資産形成のできるFXを無料動画レッスンでお伝えしています。自分の証券口座に自分のチカラでお金を確実に増やす方法を1から学んでいただける内容です。30代40代の女性がご自身の夢のため、子供の教育資金の運用のため、老後資金のために始められています。

 

FXツムツム無料動画レッスン

 

その他の講座や開催場所につきましては
講座一覧からご覧ください♡

講座一覧を見る

 

Q&A
よくあるご質問

参加者の年齢層を教えてください。
お金は一生お付き合いするものですから、何歳からでもご受講をスタートしていただくことが出来ます。 弊社のお客様は20歳代~60歳代と非常に幅広い年齢層のお客様で、ライフスタイルも、会社員、自営業、経営者、専業主婦と様々です。 出産前の妊婦さんも、これから産まれる子どもの教育資金のためにと、ご受講にいらっしゃっておられます。
男性も参加できますか?
個別相談は男性のお客様のみでもご受講いただけます。
投資信託セミナーや各種講座への男性参加は生徒様のご家族やご紹介、弊社の直接の
お知り合い、ご夫婦でのお客様のみに限定しております。
地方在住なのですが個別相談をお願いする場合、東京までお伺いすることになりますか?
サイトに掲載している個別相談日は関東でご相談可能なお日にちです。関西、広島、名古屋、福岡など、他地域で個別相談をご希望のお客様は

  1. Webでのご相談
  2. ご希望の地域周辺での対面相談
    の2通りの方法がございます。②をご希望のお客様は、こちらの問い合わせフォーム
    から個別相談ご希望の旨と、ご希望の開催地をご連絡いただきますようよろしくお願
投資の経験が全くなく、証券口座も開設していませんが受講してもいいですか?
ご参加されるお客様の約7割が、資産運用が初めてという方ばかりです。資産運用に関する本もまったく読んだことがない、知識0の方向けのセミナー・講座内容となっておりますので、事前の勉強も全く必要ありません。ご受講後、お客様ご自身でご納得がいきましたら、お客様のタイミングで証券口座の開設手続きを行うというステップでもよろしいと思います。
投資はPCやスマホをずっとみていなくてはいけないと聞きますが、仕事をしていたり、家族がいるのでずっと張り付いてはいられません。それでも資産運用はできますか?
資産運用には長期投資のやり方や短期投資のやり方がそれぞれあります。弊社では長期投資方法として、投資信託、金積立、債券、ETFなどを学んでいただくことが出来ます。こちらの方法でしたら、短期投資方法としては、FX講座、株式投資講座を開講しております。ご自身の投資目的に応じて、受講内容をお選びください。(何が適しているのかわからない、というお客様はまずは個別相談にお越しください)
セミナー当日に体調が悪くなってしまった場合、受講料は返金してもらえますか?
セミナー当日に体調不良や急な残業等でご参加が難しくなられた場合は、以下の2通りの方法をご提案しております。

  1. 振込手数料を差し引いた残額をお客様ご指定の銀行口座にご返金
  2. 次回のセミナーに振替

その他のご質問に対してはメルマガでも回答しています♡「今のお給料だけでは不安」「お金の勉強をしたいけれどいきなりセミナーは怖い」「金融機関のイベントは商品を売られそうで嫌」「本に書かれていないようなディープな話が聞きたい」「実際に投資をしている人の行動を知りたい」「このままの人生じゃ嫌!」そんな方におススメです。ぜひお気軽にご登録ください。

西本まりえ公式メルマガはこちら

Voice
お客様の声


念願だった早期退職ができました!!

早いものでコンサルでお世話になって1年が経ちますね。本当にありがとうございました。生きて来た中で1番真剣に「お金と投資」に向き合った濃密な年でした。まりえさんにお会いしていなかったらいったいどうなっていたか…考えただけでゾッとします。

私が理解出来る様に寄り添って教えて下さったお陰で念願だった早期退職も実現する事ができました!人生の質を変える素晴らしいスキルを惜しみなく伝えて下さって…もう感謝しかありません…まだまだひよっこ投資家ですが少しでも前進出来るよう頑張ります。今後も宜しくお願い致します。

 

子育て・働くこと2つの欲求叶いました!! 

以前、まりえさんに、「Webで国語塾を開講したい」という起業相談を させていただき、結果、現在4名の方の国語指導をしています。大阪の セミナーでは各回5名のお母さんが集まってくださいました。初めての 試みでしたが、まりえさんが言っていた「出し惜しみをしない」スタイルで誠実に対応しようと心掛けたおかげで、感謝のお言葉もお母さん方からいただけました。

私自身、2児の母親ですので、働きに出ることが制限される中で、Web で国語指導を行えることはこの上なく有難く、「子育てをしたい」「働 きたい。知識を伝えたい」という欲求のふたつをなんとか叶えることが できました。 まりえさんに相談をしていなかったら、ここまでたどり着かなかったと 思います。

まりえさんは、女性として本当に魅力的な人で、拝見していてパワーをもらえます。私自身の中におさめていた、「働きたいパワー」を刺激してくれる存在です。

Contact
お問い合わせ

お問い合わせフォームよりお願いします。

お問い合わせフォーム

Follow me


Instagram
我慢しない♡ワガママ女子のマネーノート♡

フォローする♡

LINE@
西本まりえ公式LINE@

登録する♡
メルマガ

Mail Magazine
金曜日の夜はマネーホテルに滞在を

登録する♡

人気記事

  • 40代の貯金事情 気になる40代の貯金事情! 収入と支出も合わせて40代のリアルを解説します カテゴリ: マネープラン, コラム
  • 独身女性の老後のお金 どうする? 独身女性の老後のお金。40代からでも間に合う、快適老後生活のつくりかた カテゴリ: マネープラン, コラム
  • 個人型確定拠出年金 個人型確定拠出年金(iDeCo)のおすすめは? 金融機関と運用商品の選びかた カテゴリ: ideco, コラム
  • 確定申告 副業や投資で得た収入にかかる税金は? カテゴリ: 確定申告, コラム
  • 定期預金 定期預金の金利を比較! 定期預金の基本からおすすめの銀行までを解説 カテゴリ: マネープラン, コラム

最近の投稿

  • 幼稚園入園の際にかかった費用をリアルにご紹介! 2020.04.08
  • 特定口座と一般口座の違いは? 初めての投資用口座開設で困らないためのポイントをまとめて解説! 2019.03.30
  • 副業や投資で得た収入にかかる税金は? 2019.03.11
  • 個人型確定拠出年金(iDeCo)のおすすめは? 金融機関と運用商品の選びかた 2018.10.15
  • 気になる40代の貯金事情! 収入と支出も合わせて40代のリアルを解説します 2018.10.10

カテゴリー

  • NISA
  • ideco
  • 確定申告
  • マネープラン
  • お金のレッスン
  • コラム

タグ

おすすめ アルバイト パート ビギナー 初心者 副業 専業主婦 所得税 確定申告 経費

カテゴリー

アーカイブ

New Post

  • 幼稚園入園の際にかかった費用をリアルにご紹介! 2020.04.08
  • 特定口座と一般口座の違いは? 初めての投資用口座開設で困らないためのポイントをまとめて解説! 2019.03.30
  • 確定申告
    副業や投資で得た収入にかかる税金は? 2019.03.11

Copyright©2021 30代40代の女性がお金について学ぶ場所 | GLcreate(ジルクリエイト).All Rights Reserved.